基本工房・理科

仕様
|
|
教材詳細
● 流れで基本から発展をマスター
表 … 図解でまとめる基本チャート ⇒ 基本ワード ⇒ 基本ワーク で基本の確認
裏 … 発展問題で応用力の強化
● つまずきやすい単元の補強プリントをオプションで用意
・つまずきやすい項目を重点的に練習できます。(A4/2色/9回)
・作図や計算問題が充実しています。
・1回10分程度で実施できます。
教師用付録「お役に立ち MAX」
一括ご採用の場合、教師用書にDVD-ROMを無料でお付けします。
このDVDの内容がインターネット上で見られます
1枚で全学年の内容をご利用いただけます。
[1] 図版データ集の図版が加工できる「図版いじーる」
・「完全学習」本誌の図をモノクロで完全収録「図版データ集」
・よく使う理科の図版を領域別に収録「領域別図版データ集」
[2] 図入りの問題も収録した小テスト作成ソフト「小テストつくーる」← UP!
[3] 漢字の練習と小数や分数の計算、単位換算など、算数のおさらいができる「お役立ちドリル」
[4] 授業で使えるワークシート「実験・観察シート」
[5] グラフの作成、数値の計算ができる「お役立ちデータ集」
[6] 8種類収録。用途に合わせて使い分けできる「ノート・グラフ用紙」
➡詳細はこちら!
▼[2]小テストつくーる デモ動画