英作文スーパーお助けあんちょこおたちょこ

詳しく見る
プレビュー1
プレビュー2
プレビュー3
プレビュー4

仕様

学 年
全学年
対応教科書
標準版
判 型
A5
発行形態
トジ
ページ数
128ページ
定 価 (税込)
720円
色 数
2色
著者
田尻悟郎

教材詳細

あの『自己表現お助けブック』が
生まれ変わって『おたちょこ』に!


2009年から10年以上にわたり刊行されておりました
田尻悟郎先生の著書『自己表現お助けブック』(教育出版)が、
2023年4月、弊社(正進社)にて復刊いたします。

この本の原型は、島根県時代の田尻先生が当時のALTと試行錯誤をくり返すなかで作り溜め、
職員室で印刷をして子どもたちに持たせていた “ヒント集” でした。

生徒は何か間違ったり分からなくなったりするたびにその冊子を見ていたし、
教え合い・学び合い学習で相手に何かを教えるとき、その冊子を引っ張り出していた。

最近はナップザックで登校する生徒が多く、雨が降るたびに
『先生、あの冊子がびしょびしょになって使い物にならなくなったので、もう1冊ください』
と来る生徒が増えてきたので、思い切って製本してもらった。

最終的には『自己表現お助けブック』(教育出版)という教材になり、
現場で使っておられる先生方とともに改訂し、現在に至っている。

                          田尻悟郎 著『(英語)授業改革論 』より
そこからさらなる時を経て再び生まれ変わったのが『おたちょこ』です。

教室中に教え合い・助け合い・学び合いの花を咲かせ、
子どもたち一人一人の英語の力を伸ばしていくための知恵がぎゅっと詰まったこの一冊。
田尻先生ご本人による紹介動画(↓)をぜひご覧ください。






Question 1.
この本はいったい何者で?

この本は、ワークブックやドリルのような書き込み式の教材ではなく、
子どもたちがいつも傍らにおいて、英語を書いたり話したりするときにすぐすがる!そんな教材です。

『おたちょこ』の “ちょこ” は「あんちょこ」のちょこです。
そして「あんちょこ」の語源は “安直” だそうです。
意味は「気楽に行える、または行うさま」。

どうか難しくはとらえずに、軽い気持ちで眺めていただきたいと思います。



Question 2.
この本はどんなふうに便利なの?

自分の意図を英語で伝えるために必要なのは、だいたい次の2つだけ。

❶ どんな順序で語句を並べればいいか
❷ それぞれの語句は英語では何というのか

この本では、

❶ についてはまず巻末にある「語順一覧表・名詞句の図」を使って考える練習をし、
❷ については下の図のように、各語彙リストから探してそのまま使うことができます。

まさに、英語で何かを伝えたいときに “めっちゃ使えるあんちょこ” です。

   

そして英作文が終わったあとは「あるあるカルタ」の出番です。

子どもたちが書いた、おそらく(思わず笑ってしまうような)まちがいだらけの英文を
先生方がすべて修正するのは大変なことです。
また、先生が何度直してあげても子どもたちはまた同じミスをくり返します。

そんな現実問題に立ち向かうべくして生まれたのが「あるあるカルタ」なのです。
子どもたちが何度も同じまちがいをするのは、

・まちがいの理由を自分の力で発見していないから
・そのルールが本人の中で “法則化” されていないから

だと、田尻先生と当時のALTは気づき、文法の公式集を作って子どもたちに渡すことを思いついたそうです。

待って! ということは、このカードの番号をまず私(先生)が暗記するの??
いいえ、そんなことはありません。

あるあるカルタの扉ページではざっくりとした項目を一覧できるようになっており、
ここのアルファベットだけを子どもたちに伝え、該当のカードを見つけるプロセス自体は
それすらもミッションとして子どもたちに与えてしまうのが田尻先生流です。

そうすることで、子どもたちはクラスメイトとわいわい言いながら教え合い、学び合います。
この本にこんな素敵なしかけがあったとは ❤︎
「主体的に学習する態度」の評価は全員にAをあげることができます。

あるあるカルタの内容も、本当に「あるある!」です。
いくつか集めたものをもう少しだけご紹介させていただきます。





Question 3.
英作文をするとき以外にも活用できる?

できます!
INPUTの場面、OUTPUTの場面、FEEDBACKの場面など、
ふだんの授業のあらゆる場面でご活用いただけます。

下の画像をクリック&拡大してぜひご覧ください。



▲ 画像内のQRコードからご覧いただける活動風景の動画


パンチゲーム https://www.seishinsha.co.jp/links/e/otachoko_video02.php
90秒クイズ https://www.seishinsha.co.jp/links/e/otachoko_video03.php
語順表指さし音読 https://www.seishinsha.co.jp/links/e/otachoko_video04.php



CONTENTS

もくじ  
   
おたちょこを使ってできること 002
日本語を英語にするときの手順 004
   
パンチゲーム表 006
動詞の表 014
不規則動詞の変化表 022
時表現のまとめ 024
助動詞の表 026
   
形容詞の表 028
代名詞の表 034
名詞の表 035
   
疑問詞(句)の表 036
   
どどい表現集〈その1〉 038
どどい表現集〈その2〉 040
   
あるあるカルタ 043
A 語順 / 和文英訳 044
B 名詞句 048
C 代名詞 054
D 動詞 / 助動詞 058
E 文の形 065
F 副詞(句)/ 前置詞(句) 072
G つづり 076
H 数量 / 程度 / 頻度 081
I いる / ある 087
J 似ているけどちがう表現 089
K to不定詞 / 動名詞 098
L 接続詞 / 複文 / 重文 101
M 比較 106
N 現在完了 110
O 受け身 114
P その他の重要表現 116
Q その他の注意事項 121
   
名詞句の図 128
語順一覧表 129



田尻先生による解説動画72本!

「あるあるカルタ」には、合計なんと72個ものQRコードがついており、
田尻先生による、長年考え抜かれた72本の文法解説動画をご覧いただくことができます。
授業のなかで、そして家庭学習で、何度でも何度でも再生してご活用くださいませ。



▲ 画像内のQRコードから視聴できる文法解説動画の例



D-4 https://www.seishinsha.co.jp/links/e/otachoko_k_video01.php
D-10 https://www.seishinsha.co.jp/links/e/otachoko_k_video06.php



パンフレット(ご審査用見本)

おたちょこパンフレット
https://www.seishinsha.co.jp/sample/ei/otachoko/?pNo=1

紙版とデジタル版では表紙の絵柄をはじめ、内容が一部異なっておりますが、
これは紙版を印刷したあとにいくつかの修正を加えたものをデジタル版にして公開しているためです。
内容はほぼ同じです。何卒ご了承くださいませ。



Twitter

おたちょこTwitter
https://twitter.com/otasuke_anchoko

アカウント無しでも閲覧可能です。
お気軽にご覧ください。



関連商品

PAGE TOP