脱・やりっぱなしテストっち

詳しく見る
プレビュー1
プレビュー2
プレビュー3
プレビュー4

仕様

学 年
1年
2年
3年
対応教科書
東 開 光
判 型
A4
発行形態
バラ
ページ数
単元回 + 特集回 16回
単元回のみ 10回
定 価 (税込)
単元回 + 特集回 510円
単元回のみ 400円
色 数
カラー(解答は2色)
付属物
教師用CD(一括採用校)
ダブルリスニング(70円)
 ⇒教師用CD2枚(一括採用校)
保存用A4ファイル(100円)

教材詳細

解答のクイズっちで
脱・やりっぱなし


テストっちは、テストで力を測ったあとに、
解答のクイズでさらに理解を深められる単元プリントです。


テストをしても、そのまま「やりっぱなし」にしてはもったいない…
テストでせっかく苦手を見つけられたのなら、
友達といっしょにちょっとでも楽しみつつ、新しい気づきにつなげてほしい…
そんな気持ちを込めて作りました。

「知識・技能」「思考・判断・表現」の新しい観点別評価に対応しているので、
単元テストとしてもお使いいただけます。
テストのあとに自分や友達をもっと育てる『テストっち』をぜひご覧ください。


この本の主な構成・ページ例

テストっちは大きく分けて、「単元回」と「特集回(つまずき解決プリント)」から構成されています。
単元回のオモテは基本文と語句の定着を測る問題で、ウラはその知識を活用する問題です。

 単元回(10回)  本誌 オモテ 基本文の苦手ポイントをピタッと見つける 誌面を見る
    ウラ リアルな場面設定で「思考・判断・表現」を測る 誌面を見る
   解答 オモテ クイズっち入り》楽しみながら知識や理解をエンリッチ 誌面を見る
    ウラ クイズっち入り》長文の形式ごとの「読み方」をみがく 誌面を見る
 特集回(6回)  本誌 ご好評の! とことんみっちり 『つまずき解決プリント』 誌面を見る
   解答 クイズっち入り》答え合わせのしやすい縮刷解答 誌面を見る


What You Can Do with テストっち

01.「クイズっち」でエンリッチ

「クイズっち」は、解答解説に入っているクイズのことです。
テスト本誌でまちがえたところや素通りしてしまったところの
知識を補い、理解を深めるための、テストっちだけの新しいしくみ。
テスト本誌とは別の角度から問いかけて、知識や理解を深めます。

クイズなら…
ふだん解説を読まずに「やりっぱなし」にしてしまう生徒さんも、
自分でもう一歩先に進みたい生徒さんも、
いつもよりちょっとがんばれるはず…!
「主体的に学習に取り組む」きっかけを作ります。

しかも!
自主学習のみならず、ペアワークでも使えます。

テスト本誌と,解答のクイズっちを見くらべる 
▼単元回オモテ

▼単元回ウラ




02. 長文の「目的・場面・状況」をキャッチ

新しい3観点の1つである「思考・判断・表現」は、
目的・場面・状況」に合わせて知識や理解を活用できるか、を測る観点です。

テストっちでは、それぞれの長文を
 ・どのような流れで読むことになったのか
 ・何のために読むのか
 ・読んだあとに何をするのか
などの、長文を読む「目的・場面・状況」を大切にしています。

そのうえで1問目で必ず
「必要な情報を得る」「概要をとらえる」「要点をつかむ」のうちの
いずれかの読み方にフォーカスした問題を出題しています。


たとえば,チョコレートのパッケージを読む場面を想像してみてください。
どんなときに、どんな目的で読むでしょうか…?


それぞれの状況に合った読み方ができるかどうかが,
「思考・判断・表現」の観点別評価のポイントになります。

テストっちでは1問目の問いが「目的・場面・状況」にしっかりリンクしているので、
その状況に応じて「思考」し「判断」する力を測ることができます。


実際の誌面で「目的・場面・状況」と1問目(小問21番)のつながりを感じてみてください! (誌面を見る



03. つまずきポイントをとことん、みっちり

「特集回(つまずき解決プリント)」は
文法の理解が特にふたしかになりやすいポイントについて
既習文法とくらべたり… 似たものを集めて整理をしたり… 使う場面を想像したり…
いろいろな角度から文法をながめながら、つまずきを解決するドリルです。

本誌で理解のあやふやなところを見つけたあとは,
解答のクイズっちやまとめっち(コラム)を通して、しっかり理解を深めます。

「特集回6回だけ」や「単元回10回だけ」のご購入も可能です。
用途に合わせてお選びください。

こんなつまずきポイントに
現在進行形 …「私はいぬを飼っています」は現在進行形を使う?
代名詞 ……… なんとなくしか覚えてないかも…
時制 …………「明日図書館に行きます」は現在? 未来?
前置詞 ……… 使おうとするとごっちゃになる
現在完了 …… 過去形と何がちがうの? (紙面を見る
仮定法 ……… 仮定法ってふつうのifと何がちがうの?

Teachers' Feedback

おもしろい! これなら生徒はおもしろがりながらやると思う。

クイズの出し方が、自分が普段生徒にする問いかけに似ている
 生徒にとっては親近感がわいて取り組みやすいかも。

クイズで、書かなくてもパッと答えられると、
 テスト前に自分でちゃちゃっとチェックできていい!

生徒は解説を読まないから,やらせたいこととしてはいいし
 斬新やなって感じやけど,使わせ方次第やね。

長文はクイズがあると、スキミングやスキャニングしながら何度も読むことになる。
 それで訳に頼ることなく長文読解をできるのはとても良いです。

30分でテストをやって、5分で丸つけをして、
 15分でクイズをやったら、ちょうど1時間使ってできるかも。


Double Listening

付属のリスニング(70円)が「ダブルリスニング」という名前で新しくなりました。
1つの単元(Unit/PROGRAM)につき,同じ形式の問題が2回分収録されていて、
全部で16回分のリスニングの練習ができます。
専用のウェブサイト「ダブリスいじーる」にアクセスしていただくと,
ダブルリスニングの問題を自由に組み合わせて,定期テスト用の問題を作成することができます。

     


「ダブルリスニング」はこちらで視聴可能です。
「ダブルリスニング」 試聴ページへ


関連商品

PAGE TOP